月曜21時に会いましょう

岩上 喜実

テレビドラマは映画とも読書とも違って毎週決まった曜日の決まった時間に始まる1時間のルーティンが3ヶ月に渡って繰り返され、それが何故かゆっくり心に浸透され小さい頃見たドラマを今でもふと思い出すことがある位影響力があるのだと思います。

ちなみに私のこのブログはどれも週に1度、そして12回で完結するようドラマのような組み立てで構成しているのもドラマ好きが影響しているのかもしれません。

実家にいた頃は三姉妹で自宅のテレビのチャンネル争いをしていて、今のように勿論HDやDVDに保存したりもなく、2番組同時録画やキーワード録画もないので観たいドラマが2つある場合は苦悩しながら選んでいた記憶もありますし、野球が延長すると録画が押し出されドラマの良いところで切れてしまう、なんてことも1回ではありませんでした。子どもながらに悔しい思いをしながらもテレビの中ではキラキラ輝いて見えた未知の世界での大人の恋愛や、仕事での奮闘記がその時の旬な俳優女優を起用し、旬な音楽やデザインを使って私たちを楽しませてくれるテレビドラマがとても好きになっていったのです。

学生の時とは違い、社会人になってからはドラマを観る時間などない生活を送っていましたが改めて観だすとその非現実感が面白く「あ、わたし結構テレビドラマ好きみたい」と思ってからは積極的に毎シーズンドラマを観て、自分好みのドラマに出会うのを夢見ているのかもしれません

そんな中で私の心に残っているテレビドラマを12回に渡ってまとめてみましたので、興味のある方は是非覗いてみて頂けたら嬉しく思います。

まずはドラマと言えば私の学生時代はフジテレビの月9(月曜9時)の枠でのドラマが花形でもありました。学校や仕事が始まる週の初めの夜に、非現実感を体験させてくれるそのドラマ達は今でも主題歌が流れるとその時代の悩みや楽しかった事を思い出させてくれるような気がします。

「ランチの女王」(2002)

未だに再放送があると何回も観てしまうほど好きだった月9ドラマですが、洋食屋さんが舞台というのも食いしん坊の私にはたまらない要素でオムライスやビーフシチューがいつも食べたくなり何かの反応なのか、このドラマの主題歌「joy to the world」をふと耳にする度「あ、オムライス食べたい」と食欲が刺激される程頭に残っている印象的なドラマです。

「のだめカンタービレ」(2006)

クラシックを扱った音楽ドラマがコメディになるのかと観る前はあまり期待せずにいたのですが、何となく知っていたベートーベンがこんなにもコメディドラマに合うのかー!と驚いた記憶があります。楽譜もよめない、楽器も出来ない私にとっては音楽を奏でる人は無条件に素晴らしい!と思うのですが、あんなに激しく全力で音楽に向き合える登場人物がとても羨ましく、演奏会のシーンではいつも勝手に感動していたのです。

「101回目のプロポーズ」(1991)

子どもの頃、21時以降はテレビを観てはいけない決まりがありそれを守っていたので12歳になった頃やっと夜のテレビが解禁になり初めてちゃんと観た月9ドラマがこのドラマでした。脚本が野島伸司さんなので12歳には分かり得ない状況や感情を、子どもながら食い入るように観て理解しようと頑張った記憶があります。

大人になってからもう一度観てみると大人っぽいと思っていた大人が不器用だったり、素直じゃなかったりして主題歌やキャストを含め再度楽しむことが出来ました。

「やまとなでしこ」(2000)

非現実を味わいたくてドラマを観ることが多く、このドラマは見た目は美人だけど嫌なオンナと臆病で不器用だけど努力するオトコが奇跡のような偶然を重ねくっついたり離れたりするドラマの王道を描いているのですが最後の台詞にハッとさせられた記憶があり、恋愛ドラマってそういう忘れてたハッとする気持ちを思い出させてくれる物なんだと思いました。

やっぱり月9ドラマってどこか華やかで、クラスメイトだとカースト上位の1軍メンバーの雰囲気があり少しだけ大人っぽいイメージが未だにあるのですが、週の初めの月曜日だからこそキャストやストーリーなどそういった華やかな作りになっていたのかな、と思うのでした。

岩上 喜実
イラストレーター、イラストエッセイスト
18歳から書籍挿絵、企業キャラクター、CMイラストを描く山陰在住イラストレーター兼イラストエッセイスト。挿絵書籍と自身が描くイラストエッセイを合わせて、文庫化と海外出版含めて2005年から現在で29冊刊行。
2011年から始めた「ゆるイラスト教室」と同年プロデュースと店長をしている「Non café(米子市)」とイラストレーターを毎日のほほんと楽しみながら奮闘しています。
Non café
鳥取県米子市米原6丁目1-14
0859-21-8700
Facebook:https://www.facebook.com/Noncafe/?fref=ts
イラストと教室問い合わせ:nonillustration@gmail.com